コオロギプロジェクト 

 今、教室でコオロギを飼っています。  鳴き声はもちろんきれいですが、それ以外にもいろんなことを見つけていきます。  「うちでコオロギ飼っているよ」というみなさん、ぜひご感想などお寄せ下さい。

職員室へのメール
ミサキちゃんへのメール
ショウヘイくんへのメール

なお、このプロジェクトは

小規模校ネットワーク
のプロジェクトのひとつです。
コオロギプロジェクトBBSはこちら
閲覧はどなたでも可能です。書き込みにはIDとパスワードが必要です。
お問い合わせは小規模校ネットワークまでお願いします。


(最近の様子)
教室のコオロギはだいぶ弱ってきています。とうとう最後の1匹となってしまいました。どこまでがんばれるかな?
とりあえず、温度は14度から24度くらいの間に保つようにし、夜は電気カーペットで飼育ケース内の温度を保つようにしています。

◎コオロギのはりのようにみえるものの観察(修正版)(ミサキ)


◎羽の枚数を調べてみました。(ミサキ)


◎羽のこすり方について観察しました。(ミサキ)


◎コオロギの鳴き声について調べてみました。(今回は第一弾です。)(ミサキ)


◎実際に聞いたコオロギの鳴き声を紹介しています(ミサキ)


◎ツヅレサセコオロギの晩年(?)の鳴き声です。(ミサキ)


◎コオロギの足の毛の観察(修正版)(ショウヘイ)


◎足の中に何がつまっているか調べました。(ショウヘイ)


◎コオロギがジャンプ力に目をつけて調べてみました。(ショウヘイ)


◎コオロギのジャンプするときの足(ショウヘイ)


◎ジャンプするときの後ろ足以外の動き(ショウヘイ)


◎足の中身をもう一度調べてみました。(ショウヘイ)


◎コオロギの命(ミサキ)


◎コオロギの産卵


◎コオロギの卵の観察


◎コオロギ長生きできるかな


◎コオロギのオスとメスいつまで元気か比べ(中学年教室みんなで)


(文責 M.Kojima)


中学年の部屋に戻る
13年度の小学校のホームページに戻る
思い出のページに戻る
小中学校のホームページに戻る