冬休みの自由研究

はじめの作品

 

 ホッピーの切り絵を作りました。

<きっかけ>
 ちょうど,今年,稲里小学校が100周年なので,昔の稲里の生徒の人が作った絵をやってみたいなと思ったからです。

<材料・道具>
 カッター,グロが要し,絵の具か色画用紙

<作り方>
 まず,切る絵を,黒画用紙の上に置き,はじの方だけをテープで貼る。
 次に,絵の白い部分だけを切ります。
 私の場合は,白い画用紙に絵の具で色を付けて,切った絵を貼って完成です。

 いきなり問題です! この切り絵は何日間でできたでしょうか?
 1.約5日間
 2.約8日間
 3.約11日間
 答えは,11日間です。

<工夫したところ>
 ふつうは,色を付けるところで色画用紙を使うけど,わたしは,白い画用紙に海のもようを出すために絵の具でやったところです。
 あと,最初に細かいところを切って,あとから大きな所を切り,細かいところが破れないように工夫しました。

 また問題です! この絵の竜の名前はなんでしょう?
 1.ティラノサウルス
 2.トリケラトプス
 3.クビナガリュウ
 答えは,クビナガリュウです。

<面白かったところ>
 面白かったところは,切り絵の切る部分で,すごくなめらかな部分をカッターでゆっくり切るのが,とても面白かったです。
 あと,順番に切っていくにつれて,その絵の形が分かってくるというところが面白かったです。

<むずかしかった所>
 すごく小さくて細かいところを切るのが,時間もかかってむずかしかった。

<感想>
 切り絵は,すごくこまかくって,やっているときは大変だけど,作品ができてみると,すごく達成感があって,とてもおもしろかったです。
 あと,はじめの作品で,絵の具で塗ると暗くなってしまったところがあって,そういうところを2回目は,折り紙を使ってやってみたら,はっきりと明るくなったのでよかったです。
 最後に,今度切り絵をやるときは,もっとむずかしい切り絵をしたいです。




ミサキの部屋にもどる
6名の仲間たちにもどる
更新情報にもどる
行事などの様子にもどる
小学校のホームページにもどる
小中学校のホームページにもどる