マイコのうちのつけ物しょうかい!
つけ物の名前(だいこんのかぼちゃづけ)
◎作り方
1.大根を洗う
2.大根をあらづけする
3.つかったら大根の水を切る
4.かぼちゃをにて,ざらめとたくあんのもとをまぜる
5.水を切った大根につけながらたるにならべておもしぶたをして石をのせて終わり。
◎つけ物くらべ(わたしの家とショウヘイくんの家のつけ物を
くらべてみました。)
1.ざいりょうについて
・わたしの家
大根とかぼちゃとたくあんのもととざらめとなんばんと塩です。
・ショウヘイくんの家
大根,つけもののもと,す,お酒,さとう,しおです。
2.つかうどうぐ
・わたしの家
ほうちょう,なべ,まないた,ぼおる,たる,つけものぶくろ,
おもしぶた,石です。
・ショウヘイくんの家
ぼおる,たる,ほうちょう,まないた,ざる,石
3 どんな味やにおいがしますか。
・わたしの家
かぼちゃのあまさとかぼちゃのにおいがする。
・ショウヘイくんの家
すのすっぱさとさとうのあまいあじがする
◎くらべてみて気づいたことや思ったこと。
つけてほっておくとあじがしみるんだなとわかった。
私の家よりどうぐが少なかった。
私の家とざいりょうが1,2つちがうけどほとんどおなじだった。

前のページにもどる
3・4年のページにもどる
小学校のホームページにもどる
小中学校のホームページにもどる