3種類つかまえたよ

 カズミちゃんの家の田んぼにトンボがいっぱいいると聞き,さっそく行ってきました。

 行ったら,本当にたくさんのトンボがいました。
 みんな,稲にくっついていました。
 よく見ると,そこにはヤゴのぬけがらがありました。
 きっと,今日うかしたトンボだったと思います。
 10匹ぐらい つかまえました。
 とっても うれしかったです。

 わたしは,3種類のトンボを見つけました。
 1つ目の名前は,ノシメトンボでした。
 ノシメトンボ♀

 ノシメトンボには,オスもいました。
 ノシメトンボ♂

 つぎは,タイリクアキカカネです。
 タイリクアキカカネは,オスでした。
タイリクアキカカネ♂(ではなくアキアカネ?)
 せ中も おなかも,きれいなオレンジ色でした。
 さいしょに さがした時は,タイリクアキカカネだと思ったのですが,
 「北海道では タイリクアキカカネのヤゴは見つかっていない」
 と書いてありました。
 うかしたばっかりだったので,おかしいなと思いました。
 べつのトンボかと思って,もう一度調べました。
 でもやっぱり,タイリクアキカカネだと思って,
 さいきんの図かんで調べてみました。すると,
 「ほんの少しだけ,日本でも うかする」
 と書いてありました。
 なので,これはタイリクアキカカネだと思いました。

<2008年8月25日追記>
 これは「アキアカネ」と思われます。

 北海道トンボ研究会の方からメールをいただき,これはアキアカネと思われる,とご指摘を受けました。
 タイリクアキアカネは翅脈(羽に付いている筋)の前の部分が黒くならない,とのことでした。
 こちらの同定ミスということで,( )書きで情報を追加させていただきました。
 子どもの思考の過程を残すこと,このページの更新履歴を残すことの2つの目的で,
 ( )書きと追加,というかたちで訂正させていただきます。
 このページを活用していただいていた方々には,申し訳ありませんでした。


 前に わたしがヤゴから育てて,うかしたトンボの名前を調べてみました。
 すると,オオルリボシヤンマだと思いました。
オオルリボシヤンマ♂(ではなくルリボシヤンマ)
 オオルリは,ヤゴをとってきて 中学年教室でかっていました。
 あと1ぴきだけです。これからも育てていきたいです。

<2008年8月25日追記>
 これは「ルリボシヤンマ」と思われます。

 北海道トンボ研究会の方からメールをいただき,これはルリボシヤンマと思われる,とご指摘を受けました。
 こちらの同定ミスということで,( )書きで情報を追加させていただきました。
 こちらも,先ほどと同様の目的で,( )書きと追加というかたちで訂正させていただきます。
 このページを活用していただいていた方々には,申し訳ありませんでした。


 さいごに,トンボをとるのがむずかしい理由を考えました。
 なぜかというと,トンボは(チョウチョとちがって)にげるのが速いからです。

 今度も,たくさんとりたいです。



3・4年生のTOPへ戻る
高学年の活動へ

更新情報にもどる
小学校のホームページにもどる
小中学校のホームページにもどる