すすんで知性をみがきます(知性) ⇒ 知 たくましい心身を育てます(健康) ⇒ 体 うるおいのある心を養います(品性) ⇒ 徳 みんなのために力を合わせます(協力)⇒ “公共の精神” 自ら考え、決断し、他と協力しながら主体的に行動する生徒の育成 生徒が充実感を持ち、生き生きと活気に満ちた学校 (生徒の居場所) 秩序を守り、礼儀正しく、挨拶のある学校 (節度のある態度) 何事も主体的に取り組み、自己有用感のある学校 (主体的な姿勢) 地域、保護者から信頼される学校 (地域の教育力) 自ら学びを深め、仲間と共に高め合えることができる生徒 (確かな学力) 他者の心の動きを受け止め、協力、助け合うことができる生徒 (協力、助け合い) 自他の命や人権を大切にすることができる生徒 (豊かな心) 生活習慣を見直し、健康について意識することができる生徒 (健やかな体) 学校組織を大切にし、仲間と協力して実践する教員 (協調性を高める) 熱意と情熱を持ち、専門性、指導力を磨く職員 (質を高める) 生徒と向き合い、悩みや夢を受け止め共に歩む職員 (共感性を高める) 教師の自覚と教育公務員としての責務に努める教員 (服務の遂行)