たのしかったけんがくりょこう トシヒロ ぼくは,平成八年の九月二十六日に 見学旅行でハイジ牧場に行きました。 ぼくはしおりを忘れてしまいました。 でも,山田先生がくれました。ぼくは 拓也君とバスに乗りました。一時間く らいたつとタクヤ君の具合が悪くなっ たので,平田先生に言うと平田先生が 来ました。それから少したつと,ハイ ジ牧場に着きました。 最初に小笠原先生の説明があって, ハイジ牧場のパンフレットをもらいま した。 次に魚つりの券をもらって,魚がい るような池に行き,ここだなと思いま した。そしてつりざおをかりて,エサ をもらって,バケツを借りてつろうと するとエサがなくなっていました。も う一度エサをもらってつると,「何に もつれないなー」と思ったらつれまし た。ぼくは,とてもうれしかったです そして小笠原先生が来たので,写真 をとってもらいました。それから時間 がたって,一ぴきで終わってしまい, つった一ぴきの魚は結局池にかえしま | した。自由時間になって,一人じゃ迷 子になると思ったので,近くにいた久 保沼先生についていきました。そして こん虫館につれていってもらいました 次にバイソンを見に行くことになって 行ったけど,いませんでした。 歩いていると,タクヤ君とケイタ君 とナオヤ君と小笠原先生にあいました。 そこで,みんなで歩いていくと,シロ サイがいました。最初はねていたけど, みんなで大きな声で「アー」と言って 起こして,見ました。次にニホンザル がいました。そしてサルが「ウキー」 と言いました。歩いていると,十二時 になっていたのでお弁当を食べました。 そのあと動物を見に行ったらマサル 君と山田先生にあったのでいっしょに ついていきました。きれいな鳥がいた ので見ていると,羽が落ちていました。 ぼくが手を入れて取ろうとしても手が 届かないで,マサル君にとってもらい ました 時計を見たら一時近くだったので, いそいで乗馬をするところに行きまし た。ぼくが乗った馬は一番高い馬でし た。おそるおそる乗っているとだんだ んなれてきて,終わりの場所に来て, 一番楽しくなりました。 |
トシヒロの部屋にもどる
卒業生にもどる
思い出のページにもどる
小学校のホームページにもどる
小中学校のホームページにもどる