踊る大調査線(解決編)稲里鳥事件ファイル7

様々な事実から,浮かび上がった,行動を予想しました。

現場検証


調査報告

私たちは、記念館であった事件をきっかけに試しに他の空家も調べてみました。 すると、びっくりしたことに○○先生のうちと、▲▲先生のうちの中に、今回はそのままあまり腐らずにたおれていました。 私は、○○先生の家にあった黒ツグミが、どうして死んでしまったかを調べました。 それは、○○先生に家の中には、虫がたくさんいたので食料があれば結構の時間生きていけると思ったからです。
 それでは、これから私が調べた結果について報告します。
まず黒ツグミはどういうふうに倒れていたかを報告します。
1.黒ツグミは、たたみにおしっこをしたように倒れていました。
2.体の下には黒も白も入ったフンが何個もありました。
3.黒ツグミは、持ってみると結構軽くてまるでずっと水を飲んでいないかのような感じで軽かったです。
それから、私は○○先生の家の中には食料はどんなものがあるかを探してみました。すると虫は、たくさんいましたが、水は水道にも1滴もありませんでした。  以上のことから、虫はいっぱいいたけど水は1滴もなかったことと、黒ツグミは、 胃の中には何も入っていなかったかのように、かるかった、ということで黒ツグミは・・・水がなくて倒れてしまったと私は思いました。

私は、鳥はどこから入ったのかについて調べました。
今回の事件は、きゅう▲▲ていにてありました。
まず、入れる場所は、この写真のようにおふろのガラスが割れていて
そこから入れると言うことがわかります。
もう1つの入れる場所は、この写真のように煙突に新聞が
付いていなかったので煙突からも入れると言うことがわかります。
しかし、このお風呂場の写真では、フンが全くなくて、ふつうなら鳥は、
入った場所を覚えてそこから出ようととどまるとおもいますが、
フンがないということは、ここには、あまりきていないと言うことがわかります。
しかし、次のこの写真では、もうひとつの入り口のえんとつの周りには、
たくさんのフンが落ちていて、おふろのれいと反対だとわかります。
このえんとつの中の写真からは、手前のにフンらしき物が、あるので、
ここをとおったということがわかります。
えんとつの下にあってふんとも同じ場所だったので
とりは、えんとつから出ようとしていたのだと思います。
以上のことで、倒れていた場所、フンの数、フンの場所などから入り口は、
煙突だと言うことが、わかりました。
これで私の報告を終わります。

結果
今回の事件から,煙突が入り口であると確信しました。 今後,このようなことがないようにするには
煙突を封鎖
すれば,よいことがわかりました。雪がなくなったら実行に移りたいと思います。


高学年の活動へもどる

低学年の活動へ

中学年の活動へ


更新情報にもどる
小学校のホームページにもどる
小中学校のホームページにもどる