サキちゃんの もちきびの うえかた


 きをつけること・1
 「ななめに ならないこと」
 (まがらない ように,せんを ひいて うえます)


 きをつけること・2
 「あさく うえる こと」
 (なえを おく あなは,ふかく ほりません)


 きをつけること・3
 「ぽっとに はえている ざっそうは きちんと とる」


 きをつけること・4
 「なえを うえたあと,まわりの つちを おして,かたく する」


 きをつけること・5
 「なえの まわりの ぼっこっと した ところを たいらに する」
 (へこんでいると,みずが たまって よくない そうです)

低学年のTOPへ戻る
中学年の活動へ
高学年の活動へ

更新情報にもどる
小学校のホームページにもどる
小中学校のホームページにもどる