中学年の自由研究発表



中学年の夏の自由研究発表の内容を紹介します。
誤字や脱字以外は子どもたちの原文を尊重しています。
(このページの作成 M.Kojima)
ショウヘイ君の発表
ねこしらべをしました。
◆やろうと思ったきっかけ
ねこを調べてもぞうしをいっぱいにしたかったからです。
◆つかったもの
虫めがね1つ,えんぴつとかくもの,ねこ1ぴき
◆調べてわかったこと
・毛にはだにとか色々な虫かもついていました。
・毛には黄色とか白色とかがついていて,よくそんな色があるなと思いました。
・つめはねずみや生きているものを押さえて食べています。
・つめは体がかゆい時にかくことにも使われています。
※ねこの食べるもの
ねこの食べるものは,ごはん,魚,肉,つまみとねずみを食べます。ぼくのねこはねずみのしっぽをのこす時とのこさない時があります。マイコちゃんのところのねこはばったとかとんぼとかをとって食べるといっていました。
◆むずかしかったこと
先にどこから書こうかなと思っていてやっぱりまようからむずかしいなと思いました。
モリカちゃんの発表
たまごの色しらべをしました。
◆調べようとおもったわけ
色がたまごにでるかどうかしらべたかったからです。
◆調べる材料
チョーク(赤,黄色,青),しょくべに,ゆでたまご(からをむく),カップメンの入れ物4こ,水
◆どんなふうに調べたか
・チョークは粉々にして水にとかしました。水の中にゆでたまごを5時間以上入れました。
・しょくべには水の中にささっと入れました。
◆わかったこと。調べたけっか
・しょくべには,きれいに色がついた!
・チョークのたまごには色がつかなかった。
◆やってみて思ったこと,感じたこと!
チョークでは色がつきにくい。むずかしかったことはゆでたまごのゆで方がむずかしかったです。
マイコちゃんの発表
草のくき調べをしました。
◆きっかけ
くさぶえをふいてる時,草のくきを調べたくなった。
◆どうぐ,ざいりょう
むしめがね1つ,つまようじ1本,草のくき(ざっそう)
◆しらべ方
さいしょに虫めがねでくきをよく見る。さいごにつまようじでくきをさしてみる。
◆わかったことや調べたけっか
わかったことは,くきがかたいとわかりました。あと,くきに小さくて白い毛がいっぱいついていた。
(しらべたざっそう)
・タンポポ…4番目にやわい。毛が生えていない。
・みつばのクローバー…3番目にやわい。毛が生えている。
・ハコベ…2番目にやわい。毛が生えていない。
・名前が分からなかった草…一番目にやわい。毛が生えている。
・ねこじゃらし…1番目にかたい。毛がはえていない。

中学年のページへ
思い出のページにもどる
小学校のホームページにもどる
小中学校のホームページにもどる